品 名:ウクレレご先祖さまTシャツ
デザイン:鶴田 誠 / 工房CRANE TSULTRA
販 売: 通販サイトSUZURI GMOペパポ社
新品/中古の区別:新品 完全受注生産
生地とサイズ:
スタンダードサイズ表
オーガニックサイズ表
ヘビーウエイトサイズ表
※基本的に素材は木綿. それぞれの生地で色とサイズが選べます
※生地によっては色が限られます
※バックプリントは商品名が【背中印刷】です ← わかりやすい
納 期:生地や色にもよりますが印刷現場から直送のため1週間程度
価 格:それぞれの生地、色、サイズにより異なります.
セールなど時期によってSUZURIの都合による価格変動があります.
定価は高いので買うならセールを待てば1000円違ったりします.
印刷方式:布生地専用白インクジェット/または緑色
※生地とインクの色によって図柄の発色が商品画像と異なる場合があります
掲載以外のものが欲しい:
商品掲載されていない生地・色・背中印刷とか、子供用とか、長袖が欲しいとか、ドライ生地が欲しいとか、パーカーやらスエットシャツやトートバッグなども鶴田へ連絡いただければ商品を追加で掲載します
購入は↑コチラ 色もイロイロ↑ そのほか↑
● 説明
ポルトガル領のマデイラ諸島から子供178人を含む男女421名のポルトガル人を乗せた英国籍の移民輸送船「レーヴンスクレイグ号」が4か月22日の船旅を終えてハワイ・ホノルルに到着したのが1879年8月23日.
このとき到着を祝って船の甲板で演奏されたのがヨーロッパのルネサンスギターを起源としたポルトガルの民族楽器マシェット/ブラギーニャでした。これはハワイ原住民にも大いに愛され、やがて島の木材(コア)で作られた楽器がウクレレと呼ばれるようになったのです。
いかにも工房CRANEのデザイン. 略して良さそうなところまで忠実に描いており(←バカ)、ただの図柄にとどまらず構造解説のデザインになっています♪
サドル・エンドピン・ヘッドピン・ペグのPipは象牙、半丸ネック、柘植のコブナット、指板は極薄黒檀、バーフレット、正三角形ヒール、Topはスプルース、2本バー、ガット弦、マウスターシェのピン打ち .... 嗚呼!ウクレレの御先祖様!
ウクレレ演奏家やウクレレファン、古楽器愛好家、弦楽器製作家の皆さんにもオススメです♪
これ1着で半日ウンチクを語るに充分なミュージック系Tシャツ
おひとついかが?
いっぱいあるけど.
2025年6月11日 記事
お問い合わせは受け付けページへ!