管弦楽組曲第2番より「アリア」
Bach_Air1.gif
Bach_Air2.gif
解説
- 世間では「G線上のアリア」と呼ばれて広く親しまれていますね。室内楽でよく演奏されますが、なんとかギターで弾けないものかと編(変)曲してみました。なるべく高いポジションを使わないように工夫してあります。ここに楽譜と実際の私(鶴田)の演奏がありますが、じつはこの楽譜は記譜法が適切ではありません、というのも私が古くから愛用(10年以上使ってます)しているDTMソフトでは3声以上の表記ががうまくいかないのです。まあ、無理矢理の編曲ということで勘弁してやってください。低音部に手直しすべき箇所もいくつかありますが、ともあれ楽しんでください。
前半をリピートして弾き、続いて後半をリピートして弾きます。データ容量をなるべく小さくするために私の演奏は後半部を1回だけにしてあります。
● (C) 1995 CRANE / TSULTRA ●
BACK