【第一弾】
■ フレットのリペア
■ ナットのリペア
■ ヘッドのリペア
■ 塗装の補修など
【第二弾】
■ ギブソン(Gibson)アーチトップL-1 (前編/後編)
ギブソン(Gibson)アーチトップL-1 (完了編)
■ ウィーンスタイル大規模修復(前編)
■ ウィーンスタイル大規模修復(中編)
■ ウィーンスタイル大規模修復(後編)
【番外編・追加記事】
■ 機械式糸巻き/マシンヘッドのペグ折れ補修 NEW!
■ はじらいもなく堂々とエラソ〜に記事を掲載していますが、まったくの独学による私的な手法ですので御承知おきください。過去記事はだいぶ古くなって、いまでは別の手法で作業しているものが多々あります。
■ たびたびリペア依頼のメールを頂くのですが、自分の楽器と身内・友人の楽器の修理が貯まっていますので現在受け付けておりません。御理解くださいませ。
記事:2000年〜随時更新、2023年12月部分更新